【体重】やっと停滞期抜けたかな?【ダイエット】

おはようございます。

ランニングを始めて順調に体重が減少していたわけですが、ある時ピタッと落ちなくなりました

ちょうど、ランニングを始めて一カ月過ぎたあたりで。それも結構長期的に90.3キロをキープするかのように。

なぜだか知りたくてネットや本を読み漁った結果、ダイエットしてる人には必ず訪れる“停滞期”ってやつだと判明!

体重が減ってるから、体が飢餓モードに入り体調をキープする現象みたいです。いやー、体ってよくできてるなって感心しました。

この現象によりなかなか体重が落ちなくて、諦める人も多いみたいです。

僕はまた体重が落ち始めたので、引き続きランニングしていきますね。

ランニングの目的はダイエットだけじゃないんですけどね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました