明日は台風が直撃するみたいですね。せっかくのランニングも難しそうです。こんな日は、無理せずおうちで体を動かしてみませんか?道具いらず!

プランクで体幹を鍛えよう!天候が悪い日のトレーニングには、道具がなくてもできるプランクがおすすめです。プランクは、体幹(お腹まわり)の筋肉を効果的に鍛えることができる、シンプルながらも非常に優れたエクササイズです。お腹まわりを引き締めたい方、姿勢を良くしたい方、ランニングパフォーマンスを向上させたい方にもぴったりですよ!
プランクのやり方

①床にうつ伏せになり、両肘を肩の真下について体を持ち上げます。頭からかかとまでが一直線になるように意識しましょう。お尻が上がったり、腰が反ったりしないように注意してください。
②この姿勢を30秒キープします。呼吸を止めずに、ゆっくりと続けてください。30秒経ったら、一度体を休めます。これを1セットとして、合計3セット行いましょう。
③少しずつレベルアップ!初めは30秒キープするだけでも大変かもしれません。でも大丈夫。慣れてきたら、キープ時間を45秒、60秒と少しずつ伸ばしてみるのも良いでしょう。
プランクは、続けることが何よりも大切です。毎日少しずつでも良いので、継続して理想の体を手に入れましょう!
それでは、明日も安全に、そして楽しくフィットネスを楽しみましょう!


コメント